定点観測 株式投資

【投資信託】eMAXIS Slim シリーズの騰落率を比較【#3】

投稿日:2020年7月5日 更新日:

eMAXIS Slim

こんにちは。Taku3です。

今回は毎月恒例のeMAXIS Slim シリーズの2020年1月6日以降の騰落率(評価額の動き)のまとめ記事です。

私自身、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)に投資をしているのですが、投資を始める前には、

  • 「米国経済は圧倒的に強いし、米国に集中投資すべきかな?」
  • 「全世界に分散した方が世界情勢が変わっても柔軟に対応できるかな?」
  • 「全世界にしたって、日本を入れた方がいいのかどうか…」

などなど、かなり迷ったうえでオール・カントリーを選びました。

この記事は過去の私と同じような悩みを抱えている方に読んでもらいたいです。

こんな人に読んでもらいたい
  • 「投資を始めたいけど、何に投資をすれば良いか分からない」
  • 「投資先を選ぶにあたって過去のデータを参考にしたい」
  • 「自分が投資をしていない資産クラスのデータも気になる」

この記事では eMAXIS Slim シリーズ全てを対象として、2020年1月6日を基準とした基準価額の推移を比較します。

この記事の内容

2020年1月6日を基準とし、全ての eMAXIS Slim シリーズの基準価額の推移を比較

eMAXIS Slim, 騰落率,比較対象

この記事を読むことにより、各資産の値動きの参考データが得られます。

この記事を読んで得られること
  • どの資産がどういった値動きをしているかが理解できる

ちなみに結果はこんな感じ↓

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,全ファンド

過去が未来を示すとは限りませんが、過去を知らずに未来に投資するのも危険です。

ぜひ参考にして下さい。

eMAXIS Slim シリーズの騰落率の比較

白人男性, 三次元モデル, 孤立しました, 3 D, モデル, 完全なボディ

全資産クラスの比較

騰落率の推移

まずはチャートで確認。

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,全ファンド

コロナショックでほとんどの資産が20%から50%下落しましたが、かなり戻ってきてますね。

債券、特に国内債券は、もはや現金かと疑うレベルに安定。

リートは低調ですね~。

毎度のことながら、その他はこのチャートじゃゴチャゴチャに絡み合っててよく分からないですね…

なので棒グラフでも確認します。

3月19日時点(下落率が高かった)と7月3日時点の各ファンドの騰落率です。

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,全ファンド

当たり前ですが、下げ相場では債券最強。

株式ファンドでは日本(日経平均)と米国(S&P500)が上がってきましたね~
日経平均とTOPIXでここまで差が出てるとは意外です。

リートは他と比べると上昇が遅れてますね。

全世界株式(オール・カントリー)派の人(私自身)のために、オール・カントリーの騰落率線を追加したグラフも載せときます↓

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,全ファンド

騰落率ランキング

次に2020年7月3日時点での騰落率ランキング(リターンランキング)。

騰落率ランキング

まだまだ下落局面でのデータなので、先月に引き続き騰落率のプラス側から債券>株式>リートって感じで綺麗に並んでます。

株式にしても先進国>新興国って感じで教科書どおり。

オール・カントリーは良くも悪くも株式クラスの中間に位置してます。

うん、先月に引き続き作戦どおり。笑

繰り返しになりますが、日経平均とTOPIXでここまで差が出てるのは意外です…

バランスファンドはリートが足を引っ張ってますね。

個人的には8資産均等型のバランスファンドって、結構リスク高めな商品だと思ってます。

暴落しなかったランキング

先月も載せてましたが、コロナショック底値付近の2020年3月19日の暴落率が少なかった順にファンドを並べました。

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,暴落しなかったランキング

こちらも騰落率ランキングと同様に、騰落率のプラス側から債券>株式>リートって感じで綺麗に並んでます。

株式も先進国>新興国って感じで教科書どおり。

またしてもオール・カントリーは良くも悪くも株式クラスの中間に位置。

うん、作戦どおり。笑

各資産クラス別の比較

参考に各資産クラス別のグラフも載せておきます。
興味のある方は御覧下さい。

株式ファンド

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,株式ファンド
eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,株式ファンド
eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,株式ファンド

米国>日本&先進国>全世界>新興国って感じですね。

ちなみにeMAXIS Slim の全世界株式3種類の比較は以下のとおり。

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,全世界株式ファンド
eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,全世界株式ファンド
eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,全世界株式ファンド

全世界株式を選ぼうとしている人の中には「オール・カントリー」と「除く日本」でどちらに投資しようか迷っている人もいると思いますが、そもそも日本の組入れ比率が7.3%しかないため、リターンに大きな差は生まれません。

今回の比較データでは新興国の低調を受けて「除く日本」が一番良い結果となってますね。

3地域均等型は新興国の割合が大きすぎるので個人的にはおすすめしません。

新興国の経済が成長するのは誰の目にも明らかですが、株価がそれに連動して右肩上がりになるとはどうも思えないんですよね…

新興国の株価の成長を強く信じる人は3地域均等型でも良いのかも。

債券ファンド

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,債券ファンド
eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,債券ファンド

先進国債券、意外に値動き激しいです。

リートファンド

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,リートファンド
eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,リートファンド

バランスファンド

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,バランスファンド
eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,バランスファンド

【まとめ】各資産の値動きのイメージをつかんで投資対象選定の参考に!

eMAXIS Slim, 騰落率,比較結果,全ファンド

今回は全 eMAXIS Slim シリーズのリターンを比較しました。

結論
  • 全世界株式に日本を含めようが除こうが、騰落率に大きな差はない
  • バランスファンドは新興国株式、リートの割合が大きいためわりとリスクが高い
  • コロナショックではリートは35~47%程度、株式は24~30%程度、債券は1~2%程度の暴落となった

データの集計期間が短期過ぎてあまり参考になりませんが、どの資産がどういった値動きをするかのイメージをつかむには良いデータかと思います。

私は新興国株式の今後の成長に期待して全世界株式(オール・カントリー)に投資をしているのですが、今月の結果も低調でした…

果たして報われる日は来るのでしょうか…

とはいえ私の投資人生は始まったばかりなので、これからも気長に観察していきたいと思います。

今回は以上です。

以下は関連情報です。参考になれば嬉しいです。

関連情報

先月の記事です。

長期投資が前提であれば、私は株式投資をおすすめします。
株式が最強の資産であることは歴史が証明しています。

インデックス投資では投資期間が長ければ長いほど元本割れのリスクは低減します。

-定点観測, 株式投資
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NISA,非課税

課税口座で非課税口座と同等の売却益を得るために必要なリターンの差

こんにちは。Taku3です。 みなさん、つみたてNISAなどの非課税制度、活用してますか? つみたてNISAを使わない人は個別株で市場平均をアウトパフォームするのが目的ですか? こんな人に読んでもらい …

上場企業,平均寿命,分散投資

上場企業の平均寿命からみる分散投資の大切さ

こんにちは。FP技能士のTaku3です。 この記事は、ブラウザバックすれば1秒で読んだことになります。 …はい、仕切り直します。笑 先日以下のツイートをしました。 去年の日経新聞の記事&#x1f447 …

投資信託,個別株投資,リバランス,効率

投資信託(含むETF)は個別株投資よりリバランスの効率が良い理由

こんにちは。Taku3です。 今回はリバランスの際に発生するコストに着目して、投資信託(含むETF)と個別株投資を比較したいと思います。 こんな人に読んで欲しい 「投資信託/ETF/個別株の何に投資を …

【不労所得】持株会のメリット・デメリットと活用方法

こんにちは。Taku3です。 先日以下のツイートをしました。 ≪持株制度の活用法≫我々の会社は超成熟企業なので、・ストックオプションなし・持株会での奨励金(15%)あり私が実行中なのは、・自社株をバイ …

リバランスありなしのリターン比較(株式リスク20%の場合)

【リバランスとは?】株式投資でのリバランスの効果を数値で確認

こんにちは。Taku3です。 今回はリバランスについての記事です。 こんな人に読んでもらいたい 「リバランスってよく聞くけど何のことかよく分からない」 「リバランスをする意味がよく分からない」 「リバ …

プロフィール

こんにちわ。Taku3です。
本ブログでは『息子に伝えたいお金の話』ということで、資産形成(投資、節約、節税など)について皆さんに有益な情報を届けたいと思います。
フツーのサラリーマンが気ままに運営しますので、どうか優しく見守ってやって下さい。

日本ブログ村バナー(資産運用(投資))