シミュレーション 株式投資

株式100%よりも債券を少し入れた方がリターンが上がる説を検証

投稿日:2020年6月28日 更新日:

株式,債券,リターン

こんにちは。Taku3です。

皆さんは株式100%よりも債券を少し加えた方がリターンが高くなるって聞いたことありますか?

こんな人に読んでもらいたい
  • 「株式100%で投資している」
  • 「株式100%よりも少し債券を入れた方がリターンが良くなるとは思ってない

私はこれがよく理解できないので、この記事で株式と債券の比率を段階的に変化させ、そのリターンを比較します。

この記事の内容
  • シミュレーションの前提条件
  • 全世界株式+国内債券の場合
  • 全世界株式+先進国債券の場合
  • 【おまけ1】全世界株式+現金の場合
  • 【おまけ2】株式の投資先別のリターン比較(地域別

この記事を読むことにより、債券を加えてリスクを低減することがリターンを高める可能性があることが理解できます。

この記事を読んで得られること
  • 株式100%よりも債券を10~30%程度加える方がリターンを高める可能性があることが理解できる

ぜひ参考にして下さい。

シミュレーションの前提条件

パズル, Dna, 研究, 遺伝的, ピース, 3 D, ヘルスケア, 健康
シミュレーション条件
  • 元本100万円を追加投資なしで30年間運用
  • 株式と債券の比率を10%ずつ変更してリターンを確認
  • 株式は全世界株式とする(先進国82:新興国10:日本8)
  • 債券は国内債券と先進国債券の2パターン
  • 期待リターンとリスクは「ファンドの海」を活用して算出
  • リスクは1標準偏差のみで考え、1年目はプラス側最大値→2年目はマイナス側最大値→3年目はプラス側最大値・・・といった形で毎年プラスとマイナスを交互に変動する
  • 相関係数は考慮しない
  • インフレなどその他の変動要因は考慮しない

全世界株式+国内債券の場合

まずは株式と国内債券の組合せ。

結果がこちら↓

全世界株式と国内債券の比率別リターン

株の比率が高ければ高いほどリターンが高いという結果に…

あれ?話が違うやん…

数字でも確認↓

全世界株式と国内債券の比率別リターン

*青字は株式比率を下げたのにリターンが変わっていないモノを示す

うん、基本的に株式の比率が高ければ高いほどリターンが高くなる結果になりました。

全世界株式+先進国債券の場合

次に株式と先進国債券の組合せ。

結果がこちら↓

全世界株式と先進国債券の比率別リターン

国内債券の時とは違って株式比率を60%まで下げてもあまりリターンが変わっていない気が…

よく分からないので数字で確認します↓

全世界株式と先進国債券の比率別リターン

*青字は株式比率を下げたのにリターンが変わっていないモノを示す
*赤字は株式比率を下げたのにリターンが上がっているモノを示す

やっぱり!

株式比率100%よりも株式比率70~90%の方がリターンが高いという結果になってます!(ちょっとだけですが)

株式比率が下れば下がるほど期待リターンは下がりますが、その分リスクも下がるためこういう結果に。

株式100%より債券を少し入れた方がリターンが上がる説、本当の可能性があります。

【おまけ1】全世界株式+現金の場合

ちなみに債券を現金に変えたケースがこちら↓

全世界株式と現金の比率別リターン
全世界株式と現金の比率別リターン

*青字は株式比率を下げたのにリターンが変わっていないモノを示す

株式比率が高ければ高いほどリターンが高いという普通の結果になってます。

【おまけ2】株式の投資先別のリターン比較(地域別)

もう1個おまけで投資地域別のリターンを同様のルールで比較しました↓

株式の投資先別のリターン(地域別)
株式の投資先別のリターン(地域別)

新興国がぶっちぎりです。

・・・このシミュレーション、合ってんのか???笑

【まとめ】債券を入れてリスクを低減することはリターン向上につながる

相乗効果, 世界の地図, 歯車, ビジネス, 提供します, 協力, 契約

今回は株式100%よりも債券を少し加えた方がリターンが上がるって説を検証しました。

結論
  • 株式100%よりも先進国債券を10~30%程度加える方がリターンを高める可能性がある

株式と国内債券 or 現金の組合せの場合は株式比率が高い方がリターンが上がるという結果でしたが、株式と先進国債券の組合せの場合は債券を10~30%程度加えた方がリターンが上がるという結果に。

相関係数を無視したシミュレーションなので実際のリターンとはかなり異なるかと思いますが、相関係数って時代のどこを切り取るかで大きく変わるので考慮しませんでした。最近は株式が下れば債券も下がってたりしますし。

いずれにせよ、株式100%の値動きに耐えられる15年以上の長期投資前提の人にとっては株式100%でも良いのでは?って個人的には思います。

今回は以上です。

以下は関連情報です。参考になれば嬉しいです。

関連情報

今回の記事でも確認できましたが、リスクを低減することがリターンを向上させることが分かります。

リターンとリスクをコントロールするにはアセットアロケーションで調整するのが手っ取り早いです。

長期投資ではリスクは低減すると聞くことがありますが、それは違うと思います。

-シミュレーション, 株式投資
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

全世界株式インデックス

相関係数と株価指数から見る全世界株式インデックス投資のリスク分散の効果

こんにちは。Taku3です。 「現代社会では世界中の市場がインターネットで繋がっているので、世界中の株式の値動きは連動している。なので、全世界の株式に分散することに意味はない。」との意見を耳にすること …

持株会,奨励金,税金

【注意!】持株会は奨励金にかかる税金を考慮した上で活用しよう!

こんにちは。FP技能士のTaku3です。 会社で持株会をやっている人も多いのではないでしょうか? でも持株会やってるっていっても、制度のことをよく理解してますか? 奨励金にどれだけ税金がかかるかご存知 …

資産形成,きっかけ

私が資産形成について真面目に考えるようになったきっかけ

こんにちは。Taku3です。 先日以下のツイートをしました。 皆さんがお金の勉強を始めたきっかけは何ですか? 義務教育では教えてくれないお金の話。 私は息子を授かりぼんやりとお金について考え始め、金持 …

資産形成の目的

私が資産形成をする目的(達成したいこと)

こんにちは。Taku3です。 先日こんな記事を書きました。 私が資産形成について真面目に考えるようになったきっかけ 今回は私が資産形成をする目的(達成したいこと)について記事にしたいと思います(ダレト …

「新NISA」とは?現行NISAとの比較で改正内容を分りやすく解説

こんにちは。Taku3(@Taku3bloger)です。 「2,000万円問題」、「人生100年時代」、「貯蓄から投資へ」。 こういったワードをよく耳にするようになり、実際に投資を始めた方も多いのでは …

プロフィール

こんにちわ。Taku3です。
本ブログでは『息子に伝えたいお金の話』ということで、資産形成(投資、節約、節税など)について皆さんに有益な情報を届けたいと思います。
フツーのサラリーマンが気ままに運営しますので、どうか優しく見守ってやって下さい。

日本ブログ村バナー(資産運用(投資))