個人的な意見 株式投資

上場企業の平均寿命からみる分散投資の大切さ

投稿日:2020年6月19日 更新日:

上場企業,平均寿命,分散投資

こんにちは。FP技能士のTaku3です。

この記事は、ブラウザバックすれば1秒で読んだことになります。

…はい、仕切り直します。笑

先日以下のツイートをしました。

今回は個別企業の株式を長期保有するということについて考えてたらあらぬ方向に進みましたが、気にせず記事にしました。笑

こんな人に読んでもらいたい
  • 「銘柄分析?無理。大手だし評判が良いから雰囲気でその株を持っている」
  • 「今保有している企業の株を長期保有しようと考えている
  • 「米国株最強!
  • 「上場企業はそう簡単には潰れないでしょ!」

この記事では「企業の平均寿命」から、個別株式を長期保有することについて考えたいと思います。

この記事の内容
  • 上場企業の平均寿命
  • 米国企業の平均寿命
  • 日本企業の平均寿命

この記事を読むことにより、個別株投資では思考停止の長期保有は危険であることが理解できます。

この記事を読んで得られること
  • 20~30年の長期保有前提の場合、多くの企業が想定保有期間中に倒産してしまう。
  • 日本の企業のご長寿っぷりが分かる。笑

ぜひ参考にして下さい。

上場企業の平均寿命

どこのデータを参照するかで数値が変わるのですが、今回は日経新聞の記事を参照します。

米国企業の平均寿命は15年

アメリカ, フラグ, 自由の女神像, 自由, 夢, フォワード, バナー

米国企業の平均寿命は15年。

日本人にも馴染の深い「コダック」や「ポラロイド」なども近年倒産を経験しています。

あなたが投資期間をどのくらいと考えているかは分かりませんが、私の場合は30年以上を予定しています。

15年はさすがに短いですよね…

イノベーションが起こりやすく新陳代謝の激しい米国では企業の入れ替わりが年々激しくなっています。

なんせ1955年の時点では米国企業の平均寿命は75年だったそうですから。

以下は1955年から2017年にかけて Fortune 500 に名を連ねている企業↓

アメリカのご長寿企業
引用元:AEI

こういった真の優良企業を見つけ出せるかがポイントですね。

ちなみに米国企業のご長寿ランキングはこんな感じ。

日本企業の平均寿命は89年

寺, 日本, 塔, 歴史, 古代, 寺, 寺, 寺, 寺, 日本, 日本, 日本

日本企業の平均寿命は89年。米国は15年。

いや、日本長すぎでしょ。笑

0歳から投資を始めたらちょうど自分と一緒に倒産する感じですね。笑

そんな日本の上場企業におけるご長寿ランキングがこちら↓

日本のご長寿上場企業ランキング
引用元:東京商工リサーチ

天下分け目の大決戦である関ケ原の戦いよりも前から存続している企業が3社も!!!

ってか江戸時代に東証1部ってあったのΣ(・□・;)???(←ない)

上場してない企業も含めたご長寿ランキングはこちら↓

日本のご長寿企業ランキング
引用元:東京商工リサーチ

…578年?

…ちょっと年表で確認します↓

引用元:歴memo

時代でいうと古墳時代に相当しますね。

聖徳太子が574年生まれとされてますから、㈱金剛組は聖徳太子の4歳年下の弟みたいなもん。

ちなみに兄の聖徳太子は622年、48歳で亡くなってます。

弟の金剛さんは2020年現在、1446歳。

…スゴスギル。

この寿命が長いってことは一概に良いことだとは言えないでしょうが、投資先が潰れないってのはかなりの強みだと思います。

【まとめ】日本の企業はご長寿です。笑

老夫婦, 다정히, 手, 南怡島, 老夫婦, 老夫婦, 老夫婦, 老夫婦

今回は企業の平均寿命から分散投資の大切さを記事にしたかったのですが、日本企業のあまりものご長寿っぷりに目を奪われ、よく分からん感じになりました。笑

結論
  • 米国の上場企業の平均寿命は15年。20~30年の長期保有前提の場合、多くの企業が保有期間中に倒産してしまう。
  • 日本は世界に誇るご長寿企業大国。

現在は手軽に米国株を購入できる環境が整ったこともあり、米国株投資が流行ってます。

Twitterでよく見るのが「この銘柄は一生ガチホ」みたいな言葉。

米国企業の平均寿命は15年。

長く繁栄する企業を見極める力があれば問題ないですが、雰囲気で買って雰囲気でガチホ宣言してるっぽい人も多い気が…

まあそれはそれで構わないのですが、米国企業の平均寿命は15年です。

テクノロジーの進歩などにより、企業の新陳代謝は急速に早まっており、今後もその流れは加速するかと思います。

現在世界を席巻しているGAFAMが今後も先頭に立って新たなテクノロジーを開発し続けるのか、それともそれに取って変わる新興企業に淘汰されるのか。

個別株に投資をしていると企業の行く末から目が離せませんね。

私は投資に時間をかけて生涯を過ごすのがイヤなので、黙って全世界株式インデックスファンドに投資を続けます。

今回は以上です。

以下は関連情報です。参考になれば嬉しいです。

関連情報

分散投資の効果はリスク低減だけではありません。私の投資の目的は「お金に働いてもらうこと」。自分が投資にかける時間は最小限にしたいと考えています。

投資にかける時間は程ほどにして、人生を楽しみたいです。

とはいえ、たまにはオトクな株主優待を狙ったりはします。笑

-個人的な意見, 株式投資
-,

執筆者:


  1. […] 上場企業の平均寿命からみる分散投資の大切さ | Taku3の資産形成ブログこんにちは。FP技能士のTaku3です。 この記事は、ブラウザバックすれば1秒で読んだことになります。 …はい、仕切 […]

  2. […] 上場企業の平均寿命からみる分散投資の大切さ | Taku3の資産形成ブログこんにちは。FP技能士のTaku3です。 この記事は、ブラウザバックすれば1秒で読んだことになります。 …はい、仕切 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

資産拡大目的で外貨建て保険(ドル建て保険)に加入するのはやめよう

こんにちは。FP技能士のTaku3です。 皆さん、外貨建て保険(ドル建て保険など)に加入していませんか? 加入の目的は何ですか? 結論から言うと、「資産拡大が目的であれば、外貨建て保険は非常に効率が悪 …

【投資信託】インデックス投資における運用コストの重要性を比較検証

こんにちは。FP技能士のTaku3です。 今回は、投資信託を選ぶ時には運用コストを気にしましょう!って記事です。 こんな人に読んでもらいたい 「投資信託を活用した資産運用を始めたい!」 「運用コストが …

ポートフォリオ,アセットアロケーション

投資ではポートフォリオよりもアセットアロケーションが大事な理由

こんにちは。FP技能士のTaku3です。 株式投資をしている皆さん、銘柄分析は好きですか?どこの銘柄が良いとか悪いとか、そういった話をよく耳にします。 今回はポートフォリオ(銘柄の組合せ)ではなく、ア …

為替リスク,積立投資

【為替リスクはただのリスク】為替リスクを低減するためには積立投資

にほんブログ村 こんにちは。Taku3です。 インデックス投資でよく言われる言葉の一つに「積立投資より一括投資が合理的」ってのがあります。 本当にそうなんでしょうか? こんな人に読んで欲しい 「海外資 …

【考察】投信ブロガーが選ぶ!Funf of the Year2019の発表結果をファンド選びのセオリーに当てはめてみた

こんにちは。Taku3です。 今回は遅ればせながら、先日発表された『投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019』の発表結果について、私の思うところを書きたいと思います。 このイベン …

プロフィール

こんにちわ。Taku3です。
本ブログでは『息子に伝えたいお金の話』ということで、資産形成(投資、節約、節税など)について皆さんに有益な情報を届けたいと思います。
フツーのサラリーマンが気ままに運営しますので、どうか優しく見守ってやって下さい。

日本ブログ村バナー(資産運用(投資))