シミュレーション 株式投資

投資ではリスクを小さくすれば高リターンが得られる確率が高まる理由

投稿日:2020年5月9日 更新日:

リスク差によるリターンの差,投資

こんにちは。FP技能士のTaku3です。

Twitterのフォロワーさんにおもしろい記事を紹介頂きました。

その記事は投信ブログ「ファンドの海」に掲載されている「リスクはマイナスリターンみたいなもの。リスクが高いと結果はどんどん悪くなる」という記事です(http://www.fund-no-umi.com/blog/2011/07/post-afe6.html)。

詳細はリンク先で見て頂ければと思いますが、今回は私なりにこの記事の内容を分かりやすくグラフ化しました。

こんな人に読んでもらいたい
  • 「投資のリターンは期待リターンのみで決まると思っている」
  • 「リスクのリターンへの影響がよく分からない」
  • 「期待リターンが0%、リスクが5%の投資をした場合のリターンは0になると思っている」

この記事では、リスクがリターンに与える影響について、グラフを使って簡単に説明します。

この記事の内容
  • 期待リターンとリスクの意味
  • 標準偏差とは?期待リターンとリスクの関係
  • リスクがリターンに与える影響

この記事を読むことによって、リスクを少なくすることが実質的な期待リターンを高める可能性があることが理解できます。

この記事を読んで得られること
  • 同じ期待リターンであれば、リスクが少ない方が高いリターンを得られる可能性が高いことが理解できる

ぜひ参考にして下さい。

期待リターンとリスクの意味

火と水, 戦い, 手, 火, 熱, 書き込み, 炎, ホット, 自然, 水

期待リターンとは?

期待リターン(期待収益率)は、「要求収益率」とも呼ばれ、投資家がある資産について、将来にわたる運用から獲得することが期待できる平均的なリターン(収益率)のことをいいます。

引用元:iFinance

リスクとは?

リスクは、資産運用(投資)においては、将来のリターンの不確実性(変動性)のことをいいます。これは、結果が不確実であることを意味し、”損失”と”利益”の両方の可能性を含みます。また、その結果(損益)の変動幅が小さければ「リスクが低い」、一方で変動幅が大きければ「リスクが高い」と言います。

引用元:iFinance

期待リターンが5%だと、預貯金の金利が5%なのと同じように毎年5%のリターンが得られると思いがちですが、投資におけるリターンは毎年同じにはなりません。

下の図の国内株式で言えば、+100%になっている年もあれば-40%になっている年もあります。

期待リターンはそれらのリターンの平均、リスクはその変動の幅を意味します。

主要な資産クラスの年次リターン推移
引用元:GPIF

標準偏差とは?期待リターンとリスクの関係

日本株の値動きのイメージ
引用元:GPIF

期待リターンを5.3%、リスクを25%とした場合を上の図で確認しましょう。

リターンが5.3%±25%になる可能性が68%あり、これを1標準偏差と呼びます。

一般的にリスクと呼ばれているのは、この1標準偏差のことです。

2標準偏差は1標準偏差の2倍まで、このケースだと±50%までリターンが振れる確率のことを呼び、その確率は95%。

大恐慌やリーマンショックなど、大暴落と呼ばれる相場では1標準偏差を大きく超え、時には2標準偏差以上に下落します。

リスクがリターンに与える影響

ドミノ, ゲーム, 落下, 通信, お問い合わせ, 影響, ビジネス, チェーン

リスクがリターンに与える影響を以下の条件で確認します。

シミュレーション条件
  • 元本100万円を追加投資なしで20年間運用
  • 期待リターンは0%、5%の2パターン
  • それぞれのパターンでリスク10%、20%のリターンをグラフ化
  • リスクは1標準偏差のみで考え、1年目はプラス側最大値→2年目はマイナス側最大値→3年目はプラス側最大値・・・といった形で毎年プラスとマイナスを交互に変動する
  • インフレなどその他の変動要因は考慮しない

期待リターン0%の場合

まずは「ファンドの海」でも紹介されている期待リターン0%の場合で見てみましょう。

期待リターン0%の場合、リスクが何%であってもリターンは0だと思う人が多いかと思います。

図にするとこんな感じ↓

リスク差によるリターンの差,投資

確かにリスクがゼロの場合はこうなります。

ただ、ここにリスク10%を反映させるとこうなります↓

リスク差によるリターンの差,投資

「下がっとるやないかい!!!」

さらにリスクを20%にすると…

リスク差によるリターンの差,投資

「…さらに下がっとるやないかあああああああ~い!!!」

そう、計算上はリスクがあるとマイナス年の損失の方が大きくなり、リターンは下がるんです↓

リスク差によるリターンの差,投資

リスクが高くなればなるほど、リターンはマイナスになることが分かります。

期待リターン5%の場合

期待リターン0%でリスクのある商品など誰も買わないと思うので、期待リターンが5%の場合でもシミュレーションします。

まずは皆さんが夢見がちな複利曲線のイメージ↓

リスク差によるリターンの差,投資

リスク10%を考慮したイメージ↓

リスク差によるリターンの差,投資

さらにリスク20%↓

リスク差によるリターンの差,投資

…やっぱ下がるんかあああああああ~い!!!

期待リターン0%の時と同様、リスクがリターンを引き下げています↓

リスク差によるリターンの差,投資

【まとめ】リスクは少ない方がリターンを高められる可能性が高い

リスク差によるリターンの差,投資

今回はリスク(リターンの振れ幅)がリターンに与える影響についての記事でした。

結論

リスク(リターンの振れ幅)はリターンを引き下げる。同じ期待リターンであれば、リスクが少ない方が高いリターンを得られる可能性が高い。

簡易的なシミュレーションでしたが、イメージはつかんで頂けたかと思います。

私自身この記事を読む前は、

「期待リターンが同じならリスクはあんま気にならん。暴落がきても鋼のマインドで乗り切れるやろ!」

とか思ってましたが、どうもリスクを下げないとリターンが下がるっぽい。

とはいえ期待リターンを高めるためにはある程度のリスクは付き物なので、自身の資産形成に必要な期待リターンとリスク許容度に合せた最適なアセットアロケーション(資産配分)を検討することが重要だと思います。

今回は以上です。

以下関連情報です。参考になれば幸いです。

関連情報

今回紹介させて頂いた「ファンドの海」では、資産配分から期待リターンやリスクを算出してくれるツールが無料で提供されています。

↓「ファンドの海」URL↓
http://guide.fund-no-umi.com/tools/aa.html

適切なアセットアロケーション(資産配分)を決めた時点で、投資でやるべきことの大半は終わってます。私は投資に割く時間を少なくし、家族との時間や読書に時間を使いたいと考えています。

全世界株式インデックス投資の分散効果はリスク低減以外にもあると考えています。

-シミュレーション, 株式投資
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

時は金なり

【時は金なり】資産運用は若くして始めた方がいい理由【複利効果】

こんにちは。FP技能士のTaku3です。 「複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」“Compound interest is man’s greatest i …

資産形成の目的

私が資産形成をする目的(達成したいこと)

こんにちは。Taku3です。 先日こんな記事を書きました。 私が資産形成について真面目に考えるようになったきっかけ 今回は私が資産形成をする目的(達成したいこと)について記事にしたいと思います(ダレト …

積立投資,毎月積立,何日

【積立投資】毎月積立の積立日は何日が良い?【いつでも良いです】

こんにちは。Taku3です。 今回は毎月積立をしているインデックス投資家向けに、安値で購入が狙える積立日は何日か?を調べました。 こんな人に読んでもらいたい 積立投資をしている人 積立投資でも、可能で …

インデックス投資

インデックス投資が初心者におすすめな3つの理由

こんにちは。インデックス投資家のTaku3です。 資産運用を始めようとしている方でインデックス投資について調べている人も多いのではないでしょうか。 実はインデックス投資を選ぶということは、「世の中の大 …

理論よりも信頼

【理論よりも信頼】相手に投資を薦める際に大切なモノ

こんにちは。Taku3です。 「妻に投資を始めてもらいたいけど全然納得してもらえない…どう説得したらいいでしょうか?」 たまにこういった話を聞きます。 先日、私が思う説得のコツ?をツイートをしました。 …

プロフィール

こんにちわ。Taku3です。
本ブログでは『息子に伝えたいお金の話』ということで、資産形成(投資、節約、節税など)について皆さんに有益な情報を届けたいと思います。
フツーのサラリーマンが気ままに運営しますので、どうか優しく見守ってやって下さい。

日本ブログ村バナー(資産運用(投資))