基礎知識 株式投資

相関係数と株価指数から見る全世界株式インデックス投資のリスク分散の効果

投稿日:2020年4月10日 更新日:

全世界株式インデックス

こんにちは。Taku3です。

「現代社会では世界中の市場がインターネットで繋がっているので、世界中の株式の値動きは連動している。なので、全世界の株式に分散することに意味はない。」との意見を耳にすることがあります。

こんな人に読んで欲しい
  • 各国の株価がどの程度連動しているかが気になる人
  • 全世界株式への投資をしようかどうか迷っている人

この記事では、全世界株式インデックス投資の分散の意味を、相関係数と株価指数を見ながら考えたいと思います。

この記事の内容
  • 株式投資における期待リターン・リスク・相関係数とは?
  • 全世界株式インデックス投資の相関係数から見る分散効果
  • 全世界株式インデックス投資の株価チャートから見る分散効果

この記事を読むことで、全世界株式インデックス投資をすることによって得られる分散の効果を理解することができます。

この記事を読んで得られること
  • 株式という同じ資産クラスだけに投資をする場合、投資国を分散させてもリスクを大きく低減する結果にはならないことが理解できる

是非参考にして下さい。

株式投資における期待リターン・リスク・相関係数とは?

本題に入る前にiFinanceの記事を元に金融用語のおさらいです。

期待リターンとは?

期待リターン(期待収益率)は、「要求収益率」とも呼ばれ、投資家がある資産について、将来にわたる運用から獲得することが期待できる平均的なリターン(収益率)のことをいいます。これは、投資する資金に対して、どれくらいの収益が見込めるかを示したもので、投資対象商品によって、それぞれ異なります。

引用元:iFinance

リスクとは?

リスクは、資産運用(投資)においては、将来のリターンの不確実性(変動性)のことをいいます。これは、結果が不確実であることを意味し、”損失”と”利益”の両方の可能性を含みます。また、その結果(損益)の変動幅が小さければ「リスクが低い」、一方で変動幅が大きければ「リスクが高い」と言います。

一般にローリスクでハイリータンの投資商品は存在せず、「絶対確実で凄く儲かる」といった投資話は大抵怪しいと考えた方がよいでしょう。

引用元:iFinance

相関係数とは?

一般に相関係数は、資産運用においては、二つの銘柄または二つの商品の間に見られる「値動きの関係を表す数値」として活用されています。この数値は、-1から+1までの範囲で表され、+1に近い場合は二つの値動きが同じように起こる傾向が強く、0に近い場合は値動きに関連性がなく、-1に近い場合は反対の動きを示す傾向が強いと考えられます。通常、株式や債券、通貨、コモディティなど複数の商品に投資してリスクを分散する「分散投資」を行う場合には、相関関係ができるだけ小さいもの同士を組み合せる方が、リスク低減効果がより大きくなると言われています。

引用元:iFinance

全世界株式インデックス投資の相関係数から見る分散効果

相関係数
引用元:三菱UFJ国際投信

上の表はeMAXIS シリーズ各ファンド間の相関係数を示したものです。

全世界株式と先進国株式の相関係数は+0.997であり、ほぼ同じ傾向の値動きをすることが分かります。

その他に関しても相関係数は+0.5を超えているので、分散効果はあまりないように見えます。

全世界株式とその他株式の相関係数
  • 対先進国株式+0.997
  • 対新興国株式+0.890
  • 対国内株式+0.639

全世界株式インデックス投資の株価チャートから見る分散効果

次に各国の相関係数を2003年9月以降の世界の株式主要指数のチャートで確認しました。

対象国は eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の組入れ銘柄の上位5か国(先進国)+中国、韓国、台湾(新興国)。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
引用元:三菱UFJ国際投信
株式,主要指数,値動き
Investing.comのデータより作成

まず驚くのは中国の値動きが凄まじいってところですかね。笑

値動きの大小はあれど、リーマンショックのあった2007年あたりで全ての国で同様に株価の暴落があったことが分かります。

その後、上がったり下がったりを繰り返し、2018年末のクリスマスショックや最近のコロナショックでみんなそろって暴落。

この国の株価が上がった時にこっちの株価は下がるといった、逆相関の関係はほぼ見られません。

ちなみに、今回とりあげた8か国の株式指数を時価総額加重平均で保有した場合の全世界株式インデックスのチャートは以下のとおり。

株式,主要指数,値動き
Investing.comのデータより作成

アメリカが組入れ比率の約70%を占めるため、アメリカと似たような値動きになってます。

リターンに関してもアメリカの力強さの恩恵を受け、全体の平均より少し上といった感じです。

【まとめ】株式という同じ資産クラスだけに投資をする場合、投資国を分散させてもリスクを大きく低減する結果にはならない

結果, すみません, 障害が発生, きない, できない, 度に達した可能性が高

今回は相関係数と株式指標から全世界株式インデックス投資のリスク分散の効果を見ました。

結論
  • 株式という同じ資産クラスだけに投資をする場合、投資国を分散させてもリスクを大きく低減する結果にはならない

全世界株式インデックス投資は、良くも悪くも全世界の平均点をとるということ。

1つの国に集中投資をするよりはリスクを低減できますが、あくまで株式は株式でしかないため、長い目で見ると逆相関することはありません。

もっと大幅にポートフォリオ全体のリスクを低減させたいのであれば、株式と逆相関のある債券を組入れるなど、株式以外の資産クラスを組み入れる必要があります。

今回は以上です。

以下は関連情報です。参考になれば嬉しいです。

関連情報

リスク低減のために債券などの資産を保有する考えもアリですが、株式は最強の資産だということもお忘れなく。

全世界株式インデックス投資は楽天証券などで投資信託やETFを購入するだけで簡単に始められます。

インデックス投資は万人におすすめ出来る優れた投資法だと思います。

-基礎知識, 株式投資
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本株式時価総額ランキング

【毎月更新】日本の株式時価総額ランキング【2020年9月18日】

こんにちは。Taku3です。 今回から毎月1回程度、日本の株式時価総額ランキングを見える化したいと思います。 個々の企業の株価には興味がないんですが、こういうのは好きなんです。笑 ぜひお付き合い下さい …

【現金+全世界株式+持株会】シンプル資産運用の成績を公開【#4】

こんにちは。サラリーマン投資家のTaku3です。 今回は、毎月恒例にしている「現金+全世界株式+持株会」によるシンプル資産運用の成績を公開します。 毎月見てくれてる人はグラフのとこだけ見ていって下さい …

時は金なり

【時は金なり】資産運用は若くして始めた方がいい理由【複利効果】

こんにちは。FP技能士のTaku3です。 「複利は人類による最大の発明だ。知っている人は複利で稼ぎ、知らない人は利息を払う」“Compound interest is man’s greatest i …

eMAXIS Slim

【投資信託】eMAXIS Slim シリーズの騰落率を比較【#6】

こんにちは。インデックス投資家のTaku3です。 今回は毎月恒例の eMAXIS Slim シリーズの2020年1月6日以降の騰落率(評価額の動き)のまとめ記事です。 私自身、eMAXIS Slim …

【毎月更新】投資信託への純資金流入額ランキング【2020年9月】

【毎月更新】投資信託の純資金流入額ランキング【2020年9月】

こんにちは。Taku3です。 今回から月に1回、モーニングスターさんのデータを元に、投資信託への純資金流入ランキングの推移を見ます。 モーニングスターさんでは、週初めに前週の純資産流入額 TOP10 …

プロフィール

こんにちわ。Taku3です。
本ブログでは『息子に伝えたいお金の話』ということで、資産形成(投資、節約、節税など)について皆さんに有益な情報を届けたいと思います。
フツーのサラリーマンが気ままに運営しますので、どうか優しく見守ってやって下さい。

日本ブログ村バナー(資産運用(投資))