こんにちは。凍死家のTaku3です。
今回は、毎月恒例にしている「現金+全世界株式+持株会」によるシンプル資産運用の成績を公開します。
ちなみにここ最近は6ヶ月連続で含み損を記録しています…
今月はどうなることやら。
毎月見て下さっている方はグラフのとこだけ見ていって下さい。あまり変わり映えしないので。笑
2020年8月時点ではハイテク株を筆頭に、全体的に株価は上がってますね~
私はただひたすら積立投資をしてるだけなので、特にやることがなくて暇です。笑
ほったらかしでの資産運用の成績を公開するのがこの記事になります(ダレトク???)。
- 「他人の資産運用の状況をのぞいてみたい」
- 「現金+全世界株式のシンプルな資産運用に興味がある」
- 「持株会による奨励金の効果を確認したい」
この記事では、主に全世界株式インデックスファンドと持株会を保有することによる運用成績について、具体的な数字を出して紹介します。
- 私の資産額の推移と資産配分
- 元本/評価額とリターンの推移
- 元本/評価額とリターンの推移(持株会除く)
- 銘柄別のリターン
この記事を読むことにより、投資に時間をかけなくても(初心者でも)得られる運用成績がイメージできます。
- 全世界株式インデックスファンドの運用成績がイメージできる
☑全世界株式
☑先進国株式
☑新興国株式
☑日本国株式 - 持株会の運用成績がイメージできる
☑奨励金15%
私は今後、数十年に渡りこの資産運用を続けます。
同じような資産運用を始めようと検討している方は、ぜひ参考にして下さい。
なお、投資は元本割れのリスクを伴いますので、もちろん実行する場合は自己責任で。
目次
資産全般
資産の推移
私の総資産の推移と、現金と株式の割合をあらわしたイメージ図です。
株式の赤色の存在感がかなり増してきました!
生活防衛資金と訳あり現金保持分があるため、現金比率は相変わらず超高め。
資産配分(アセットアロケーション)
無リスク資産(現金)とリスク資産(株式オンリー)の比率です。
生活防衛資金と訳あり現金保持分はこのグラフ外での管理としているので考慮していません。
リスク資産の比率が56%と、先月の50%から6%増えました。
来年にアセットアロケーションを大きく見直す予定のため、現状の比率はあまり気にしてません。
今は現金の保有金額が減らない程度に余剰資金で株式を買い漁ってます。
リスク資産ポートフォリオ
持株会含む
リスク資産の内訳です。
全世界株式の比率が56%だった先月と比べ、59%にまで高まってます。
持株会の比率が高いのは一時的なものなので、気にしてません。
記事の最後にリンクを貼ってますが、私の持株会活用法は短期保有前提です(半年ほど)。
…という計画だったんですが、コロナ・ショックからの立ち直りが余りに遅いので未だに売却せず。
コロナ・ショック以降、弊社の株価はずーーーーーっと低空飛行を続けてます…
持株会除く
持株会は長期保有する計画ではないため、持株会を除いたものも紹介。
こちらはリスク資産のうち、持株会を除いたものの内訳です。
リスク資産は「全世界株式時価総額加重型のインデックスファンド」で保有しています。
全世界株式インデックスファンド1本で運用したいのですが、企業型確定拠出年金(DC)で選択できる商品に全世界株式インデックスファンドがなかったため、DCでの運用分は「先進国株式インデックスファンド」「新興国株式インデックスファンド」「国内株式インデックスファンド」を組み合わせて運用しています。
DCの銘柄はサラリーマンブロガーという立場上、伏せさせて頂きます。ご了承下さい。
eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)は、つみたてNISAが67%、特定口座が33%といった感じです。
運用成績
投資/評価額とリターンの推移
持株会含む
2019年9月からの運用成績です。
トータルリターンは+3.14%、含み損益は+90,719円となっています。
7カ月ぶりに含み益に!!!
長期投資では1年やそこらで含み益が発生することに大した意味はありませんが、気分は悪くないです。笑
持株会除く
2019年12月からの運用成績(持株会除く)です。
持株会を除いたトータルリターンは+9.82%、含み損益は+157,778円となっています。
なーーーーーんも考えずに全世界株式インデックスファンドに積立投資を続けるだけでお金は増えるんですね。
投資元本ゼロのところから8カ月で15万円も増えてりゃ上等かな。
まあこちらに関しても短期的な結果でしかないため、大して感想はないです。笑
銘柄別のリターン
こちらは銘柄別でのリターンです。
相変わらず…
・
・
・
弊社、何やっとんねん!!!
お前だけやぞ赤字は!!!
従業員をもっと大切にせんかい!!!
弊社の株価はコロナ・ショックで暴落した後、ずーーーーーっと低水準をキープしてます…
でも株価が変動していないなら奨励金が威力を発揮してるはず。
リターンの推移で確認します↓
・
・
・
おおおぉぉぉーーーーー!!!
株価はほとんど変わってないのにリターンはドンドン改善してる!!!
全世界株式インデックスファンドは長期保有前提なのでリターンの推移は正直どうでもいいんですが、持株会が上げてるのは嬉しい!!!
心底嬉しい!!!
・
・
・
プラ転したら即売りますがね。笑
【まとめ】今後も全世界株式と持株会に投資を続けます
8月は7カ月ぶりにリターンがプラスに転じました。
- 7カ月ぶりに含み益(+3.14%、+90,719円)に転じた
- 各種インデックスファンドは堅調
- 持株会の奨励金がうなりを上げはじめている。多分。笑
株式投資を始めて直ぐにコロナ・ショック相場に突入したので、私の投資人生は半分以上が含み損だったのですが久々の含み益。
将来のことを考えると3月の相場があと10年くらい続いてくれても良かったのですが、まあ気にせず淡々と積み上げます。
Twitterを見てるとテスラやらズームやら、株価が暴騰している銘柄で騒がしいですが、全世界株式に投資をしてたらどの銘柄が上がってもその恩恵が受けられるので全然気になりません。
めっちゃ自分に合ってると思う。
なので私は今後も変わらず全世界株式と持株会に投資を続けます。
今回は以上です。
以下は関連情報です。参考になれば嬉しいです。
関連情報
インデックス投資家は古典的名著から株式の歴史を学んでおくと、暴落時でも安心して投資を継続できます。
私の持株会活用方針です。
持株会のメリットは短期保有で最大化できると考えています