「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
【暴落は資産拡大のチャンス】暴落時に積立投資を継続すべき理由
こんにちは。Taku3です。 コロナ・ショックの真っ只中ということで、インデックス投資家の中でもこの下げ相場が落ち着くまで積立投資を止めようと考えている人もいるかと思います。 この記事の結論は以下のと …
-
-
【ドルコスト平均法と一括投資】長期リターンの比較シミュレーション
こんにちは。Taku3です。 ドルコスト平均法と一括投資、どっちで投資した方が良いんだろう?という疑問を持っている人も多いかと思います。 結論から言うと、株式投資の場合、私は「積立ルールに則ったドルコ …
-
-
こんにちは。インデックス投資家のTaku3です。 資産運用を始めようとしている方でインデックス投資について調べている人も多いのではないでしょうか。 実はインデックス投資を選ぶということは、「世の中の大 …
-
-
資産拡大目的で外貨建て保険(ドル建て保険)に加入するのはやめよう
こんにちは。FP技能士のTaku3です。 皆さん、外貨建て保険(ドル建て保険など)に加入していませんか? 加入の目的は何ですか? 結論から言うと、「資産拡大が目的であれば、外貨建て保険は非常に効率が悪 …
-
-
つみたてNISA(積立NISA)による資産運用シミュレーション
こんにちは。Taku3です。 老後2,000万円問題が話題となって久しいですね。つみたてNISA(積立NISA)の活用を検討されている方も多いかと思います。でも、 「NISA?言葉はよく聞くけど、どう …
-
-
【要約/書評】転職と副業のかけ算 生涯年収を最大化する生き方
こんにちは。Taku3です。 「大企業による希望退職/早期退職の募集」、「終身雇用の崩壊」、「同一労働・同一賃金」など、近年の雇用体系の変化からは「会社依存体質」から「個人で稼ぐ時代」への変化を感じま …
-
-
【2ヶ月目】初心者ブロガーによるWordPress(ワードプレス)ブログの運営報告【PV数(アクセス数)・収益・記事数】
こんにちは。Taku3です。 WordPress(ワードプレス)でブログを始めたけど、PV数(アクセス数)と収益が全然伸びない…毎日記事を書きたいけどネタが尽きる…他の初心者ブロガーの運営状況はどんな …
-
-
【現金+全世界株式+持株会】シンプル資産運用による運用成績を公開(2020年2月時点)
こんにちは。Taku3です。 資産運用を実践している人、これから資産運用を始めようと考えている人の中には、実際に資産運用をしている人の運用成績が気になる方も多いかと思います。 特に資産運用の経験がない …
-
-
【優待クロス】イオンの株主優待を一般信用取引を活用して入手する方法と損益分岐点シミュレーション【楽天証券の画面で説明】
こんにちは。Taku3です。 株主優待って、聞いたことありますよね?興味のある人も多いかと思います。ただ、株主優待を受けられるのはお金持ちだけだ。そう思っていませんか?確かに株主優待を受けるためにはそ …