その他 楽天経済圏

【お得商品&エントリー】楽天市場

投稿日:2021年4月11日 更新日:

こんにちは。Taku3(@Taku3bloger)です。

この記事では楽天市場でお得に買える商品とエントリー&クーポンを紹介します。

記事を執筆した時点での情報のため、購入時には状況が変わっていることもありますのでご了承下さい。

また、タイトルに記載の日付では対象外のイベントもまとめて記載しています。

その日に合ったエントリーはTwitterでアナウンスするので、Twitterもフォローして頂けると嬉しいです。

☞Taku3のTwitterをフォローする

※転売目的での購入はご遠慮ください

SPUのポイント還元率/付与上限のまとめ

お買い物マラソンのポイント付与早見表

関連記事

かなり前に書いた記事ですが、楽天経済圏の使い方についての概要は理解できるかと思います。

ふるさと納税も楽天がお得!!!

-その他, 楽天経済圏
-, , , ,

執筆者:


  1. […] 【楽天市場のSPU】ポイント還元率/付与上限まとめ 毎月2万円分の楽天ポイントが貯まる楽天経済圏の使い方を公開 楽天ふるさと納税を活用すれば実質負担2,000円どころかむしろ儲か […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

【初心者向け】FP3級を勉強するメリット

こんにちわ。Taku3です。 私は2020年1月26日に3級ファイナンシャルプランナー(FP)技能検定を受験するのですが、今回は試験に向けて勉強する中で感じたメリットを紹介したいと思います。 私が感じ …

PayPayステップ攻略(2022/10/12~)

こんにちは。Taku3です。普段はTwitterで副業やお金の情報を発信をしています。この記事ではYahoo!ショッピングでお得にお買い物をするために必須なPayPay ステップの攻略ついて説明します …

となりの億万長者,成功を生む7つの法則,本

【日本版】となりの億万長者の成功を生む7つの法則をデータで確認

こんにちは。FP技能士のTaku3です。 皆さん、お金持ちになりたいですよね? お金持ちってどういう人か知ってますか? 「となりの億万長者」って本にその実態が描かれています。 今回は、お金持ちになるた …

10年間の時給の推移(有給取得分は労働時間としてカウント)

【時給を最大化する働き方】10年前と今の給与明細を比較した結果…

こんにちは。Taku3です。 先日以下のツイートをしました↓ 自分の給与を時給換算してみた。定常時間 3,100円残業時間 2,800円有給使用 3,300円私の場合、残業せずに有給を使いまくるのが時 …

【1ヶ月目】初心者ブロガーによるWordPress(ワードプレス)ブログの運営報告【PV数(アクセス数)・収益・記事数】

こんにちは。Taku3です。 WordPress(ワードプレス)でブログを始めたけど、PV数(アクセス数)と収益が全然伸びない…毎日記事を書きたいけどネタが尽きる…他の初心者ブロガーの運営状況はどんな …

プロフィール

こんにちわ。Taku3です。
本ブログでは『息子に伝えたいお金の話』ということで、資産形成(投資、節約、節税など)について皆さんに有益な情報を届けたいと思います。
フツーのサラリーマンが気ままに運営しますので、どうか優しく見守ってやって下さい。

日本ブログ村バナー(資産運用(投資))