その他 学習 英語

【全3回】英語初心者がTOEIC730点を達成するために実施した独学勉強法とおすすめの本・教材シリーズ【第1回:300点から500点編】

投稿日:2020年2月15日 更新日:

こんにちわ。Taku3です。

英語を勉強しようと思っている方の中には、

  • TOEICの点数を上げたいけど、どうやって勉強したらいいの?
  • 本屋に行っても本・教材が多すぎて選べない。どれ買ったらいいの?
  • よく「730点達成しました!」とかいう情報あるけど、元々600点?
    元々の英語力の高い人の勉強法は参考にならない…
    初心者の実体験が知りたい。

こういった悩みを抱えている人も多いかと思います。

結論から言うと、「英語初心者が独学でTOEIC730点を達成することは十分可能」です。

実際、「TOEIC300点だった私は、今シリーズで紹介する勉強法で730点を達成」できました。

このシリーズでは、TOEIC300点から730点までの過程を3つのレベルに分けて、それぞれのレベルでどういった勉強をしたかを具体的に紹介します。

今回は「300点から500点編」。

記事を読み終えることで、「TOEIC300点から500点を達成するための勉強法」が理解でき、「TOEIC500を達成するまでのイメージ」が得られます。

そして何より、「こいつができたなら自分もできる!」という自信が沸いてきます。笑

是非参考にして下さい。

*この記事でのTOEICとはL&Rを指します。

TOEICとは?

英語の世界でのTOEICの位置づけを分かりやすく例えると、

  • サッカー界でいうところのフットサル
  • 野球界でいうところのソフトボール
  • バスケ界でいうところのポートボール

って感じですかね。笑

英語の試験ですが、TOEICにはTOEIC独特のルールがあり、その独特のルールをマスターするのが点数を上げるための近道となります。

今回は独特のルールの詳細ついては説明を割愛しますが、紹介する勉強法を実践する中で自然と身に付くのでご安心を。

TOEIC500のレベルは?

出典元:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会

TOEIC500点のレベルは、「日常生活のニーズを充足し、限定された範囲内では業務上のコミュニケーションができる」と位置付けられています。

TOEIC500点は、企業が社員に求めるTOEICスコアの平均には到達していません。
とはいえ、「レベルDからレベルCへの昇格は、脱初心者の第一歩」として、非常に大きな進歩となります。

社員・職員に期待するTOEIC Programの平均スコア
出典元:一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会

勉強法とおすすめの本・教材

それでは具体的に私がどのように勉強をしたかを紹介します。

全ステップに共通して言えることは、「英語学習では反復学習が大事」だという点です。

私は英語学習はスポーツと同じだと考えており、同じ単語・同じ文章・同じ文法を繰り返し読む・聞くことによって上達しました。

覚えるのではなく、馴染むまで繰り返し。

ちなみに、「TOEICの点数を1点上げるには、3時間の勉強が必要」と言われています。

300点から500点を目指す場合、目安の勉強時間は600時間。
1日2時間勉強しても300日(10カ月程度)かかります。
1日1時間なら600日(1年と8カ月程度)ですね。
500点までならそんなに時間はかからないとは思います。

でも、まあ、「英語は楽して上達するものではない」ってことです。笑

以下は私の勉強時間の実績です。ご参考まで。

よりによって300点~500点の記録がありませんが、多分100時間くらいだと思います)
300点~500点の間の勉強時間は記録していませんでしたが、たぶん100時間くらいだったと思うので、想定の伸び率(200点×3時間=300時間)より早く上達できました。
TOEICの試験前に突然勉強時間が増えてます。笑

300点→500点

300点から500点の時点で勉強したのは以下の3点。

  • 中学英語の文法
  • TOEICの頻出単語
  • TOEICの出題傾向

このレベルでは、英会話だの映画だので勉強するより、とにかく「英語の基礎(中学英語)」と「TOEICの理解」に特化して勉強することをおすすめします。

私は以下の本・教材を使用して勉強した結果、 2カ月で500点に到達できました。

中学3年間の英文法を10時間で復習する本

この本は、中学3年間で学ぶ英文法の全てがつまってます。
音声教材がないのは残念ですが、オールカラーで初心者でもとっつきやすい構成となっています。

まずはこの本を繰り返し、不明な点がなくなるまで読みました。
英文を読む時は声に出して読み、発音の分からない単語は調べました。
ひたすらコレを繰り返しました。

新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

この本に載っている単語、めちゃくちゃ試験に出ます。
全部で1000単語あり、600点レベル(400語)・730点レベル(300語)・860点レベル( 200語 )・990点レベル(100語)と、 4つのレベルに分けられています。
また、単語とフレーズが併記されているので、使い方を理解しながら単語の意味が覚えられます。
音声も無料ダウンロードできるのですが、私はあまり使いませんでした。笑

この本は、主に通勤電車の中で毎日のように読みました。
電車の中なので声に出して読むことはできませんでしたが、心の中で音読。いや、心読?
ひたすらコレを繰り返しました。
この時点では600点レベルだけ勉強しました。

公式TOEIC Listening & Reading 問題集

ある程度基礎ができた段階で、TOIECの試験に慣れるために公式問題集に挑戦。
TOEIC試験を作成しているETSが発行している本物品質の問題集です。
約3,000円と少し高額ですが、本物品質の試験2回分の問題と解答が載ってます。

この問題集では以下のように勉強しました。

【Listening】

  • 音声を聞く×1回
  • 問題文を声に出して読み、分からない単語・文法・発音を調べる ×4回
  • 音声に合わせて問題文を声に出して読む ×5回
  • 問題文を声に出して読む×5回
  • 問題文を見ずに、音声から少し遅れて音声の真似をして発声する(シャドーイング) ×5回
  • 次の設問へ
  • テスト1回分が終わったら最初に戻り、馴染むまで繰り返す(目安:5セット)

【Reading】

  • 問題文を声に出して読み、分からない単語・文法・発音を調べる×1回
  • 問題文を声に出して流し読み×4回
  • 次の設問へ
  • テスト1回分が終わったら最初に戻り、馴染むまで繰り返す(目安:4セット)

とりあえずテスト1回分の範囲で、ひたすらコレを繰り返しました。
各パートのより具体的な勉強方法は別途記事にしたいですが、概要はこんな感じ。
購入時期に合わせた最新版を使うのが良いかと思います。

こちらは一つ前のバージョンです。

本番前の力試し

本番前には公式問題集のテスト1回分を、本番と同じ時間配分(Listening:45分、Reading:75分)で解きました(公式問題集1冊にはテスト2回分が収録されているため、1回分を勉強に使って、残りの1回分を力試しに使いました)。

Readingはマジきついっす。
集中力持たん。

力試しの結果、予想スコアは475~655点(Listening:300~385点、Reading:175~270点)でした。レンジ広すぎてよく分からんけど、500点達成の可能性は十分にあるとの心境で本番を迎えることになりました。

本番

本番の結果は500点ジャスト!(Listening:280点、Reading:220点)
無事第一ステップをクリアできました。

まとめ

結果, すみません, 障害が発生, きない, できない, 度に達した可能性が高

今回は「TOEIC300点から500点達成までに実施した勉強法」を紹介しました。

重点的に実施した勉強は以下のとおり、

  • 中学英語の文法
  • TOEICの頻出単語
  • TOEICの出題傾向

使用教材は以下のとおりです。

結果は500点ジャスト(Listening:280点、Reading:220点) でした。

私の場合、29歳からのスタートで、毎月40~60時間ほど残業しながらの取り組みでした(朝7時に家を出て、帰ってくるのが21~23時)。

「忙しいから」、「もう若くないから」といった言い訳は捨て去って、自分を信じて継続して努力しましょう!

「TOEIC500点は、努力さえすれば誰でも達成できるスコア」です。

今回は以上です。

以下は関連記事になります。参考になれば嬉しいです。

TOEIC500点から600点に到達するまでにやったことです

TOEIC600点から730点に到達するまでにやったことです

学びを継続するには学びを習慣化する必要があります。

-その他, 学習, 英語
-,

執筆者:


  1. […] 【全3回】英語初心者がTOEIC730点を達成するために実施した独学勉強法とおすすめの本・教材シリーズ【第1回:300点から500点編】 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

方働きと共働きの世帯年収別の手取りを比較

【方働きで稼いでも…】方働きと共働きの世帯年収別の手取りを比較

こんにちは。Taku3です。 方働きと共働きでは世帯年収が同じでも手取りが違うってのは皆さんご存知だとは思いますが、実際にどのくらい手取りに差がでるか知ってますか? こんな人に読んでもらいたい 方働き …

【重要】学びを習慣化するコツ【ながら学習】

こんにちわ。Taku3です。 先日以下のツイートをしました。 ≪音声コンテンツ≫サラリーマンとして朝から夜まで働いていると、テレビやYouTubeを見る時間がない方も多いですよね。私は通勤の際の駅↔️ …

【要約/書評】本気で稼げるアフィリエイトブログを読んだ感想

本気で稼げるアフィリエイトブログ

【グーグルアドセンス】ブログ初心者が1発で審査に合格するまでにやったこと【始め方】

こんにちは。Taku3です。 先日以下のツイートをしました。 https://twitter.com/Taku3bloger/status/1217394885579272194?s=19 今回は、私 …

Twitter運用報告,6カ月目

【6ヶ月目】ツイッター運用報告【MVFOMは「りんりんさん」】

こんにちは。ツイッターをやってるサラリーマンのTaku3です。 この記事を書いている2020年6月6日時点で1,664人の方にフォローして頂いてます。 Tweets by Taku3bloger ブロ …

プロフィール

こんにちわ。Taku3です。
本ブログでは『息子に伝えたいお金の話』ということで、資産形成(投資、節約、節税など)について皆さんに有益な情報を届けたいと思います。
フツーのサラリーマンが気ままに運営しますので、どうか優しく見守ってやって下さい。

日本ブログ村バナー(資産運用(投資))